«前の日記(2005-12-31) 最新 次の日記(2006-03-01)» 編集

しにふぃえの雑記、或いはネタ。


2006-02-03 久々の雑記。。

[PC/計算機] 新鋭機(中古)導入

サブの計算機として使っていた Express5800/55Wcなのですが、
  • AGPが2xまで(しかも相性を伴うバグ有り)
  • 上記に伴ってDirectX9.x対応のGPUを使用するのが困難(GF66/RD96は動かなかった)
  • 流石にCPU(P3/1GHz*2)では重いアプリケーションが増えてきた。
等々の問題が顕著化してきたため、代替機を探していたところ、丁度某ークションに後継機っぽい感じの Express5800/56Weが安値で出ていたので落札してみました。

実際に購入したのはXeon2GHzを2基積んでいるN8000-223の方で、メモリがRIMM(800-45)であったり、Xeonは初期のFSB400の版だったりと、今時?なスペックだったのですが、まあ値段相応&従前のExpress5800/55Wcよりは改善するかなぁと云うことで、購入に踏み切りました。

で、PCが届いたので、電源を投入する前に内部のチェック。
  • CPU Xeon 2個(ヒートシンクで見えないけど)…OK。
  • MEMORY 512MB(256RIMM*2,ダミー*6)/ライザボードに搭載…OK。
  • HDD 日立GST製/何故かマウントごと斜めに搭載(^-^;…OK。
  • Graphic ATI FireGL2(64MB?)ファンレス搭載…OK。
  • 電源 よくわからないけど、頑丈そう、外見上異常なし…OK。
と、大方問題ない模様。(^-^;

OS無しのモデルだったので、とりあえずOSは手持ちで余剰のWin2K/SP4を導入することとして、上記の構成の中で通常使用に問題となりそうなFireGL2を手持ちのCanopus WX-25(GeForce4 ti4600)に変更&序でに少なめなメモリも256MB(PC800-45/Melco製)を2枚追加し1024MBとし、セットアップに移行しました。
Express5800/56We外観 Express5800/56We中身

OSのセットアップ

OSのセットアップは思いの外スムーズに進んだのですが、予想どおりというか、何というか、音源のドライバ導入で引っかかりました。
これは前モデル(NEC Express5800/55Wc)でも有ったことなので、別のマシンでデータシートに記載されている音源チップ(YAMAHA/YMF743)のドライバをYAMAHAのWebから落とし、それを持ってきてインストールすることで、大過なく対応出来ました。

ビデオカードについては、当初は安定性の点からCanopus純正ドライバを導入しようかと思ったのですが、更新が止まってから結構経っている(最終更新が2003.6.11(;_;)ので、リファレンスドライバを…と見せかけて、OMEGA DRIVE製のカスタムドライバを入れてみました。

安定性優先はどこへ行ったのでしょうか(笑)

まあ、特段問題なく導入出来たのですが。。。(^-^;;

以降は特筆する様な点もなく、順調に導入が進んで安定動作。

と書きたいところですが、何故かディバイスマネージャーに不明なPCIディバイスが1つ。。。
他の認識されているディバイスを確認したところ、既知のものは全て認識している様子で、何が見えて無いのかが不明(汗)<不明なのが余計気になる。。< br>
IntelのChipSetドライバを更新しても変化は見られないし、まあ、とりあえずは安定して動いてるので、良しとしようかな(苦笑)
※不明なPCIディバイスに心当たりの方は一報下されば幸いですm(__)m

アプリのセットアップ

当面の用途は居間でのネット端末機能と2Dネットゲーム(^-^;;なので、それらのクライアント(FireFox1.5,Thanderbird,putty,RagnarokOnline(w等々)を導入して動作チェックを行いましたが、現状では特に不具合無く動いている模様で、まあ、元々堅い構成のマシンなのでしょうが、面白味に欠けるのも事実(苦笑)

現状の問題点は、、、

現状で気になる点(不具合ではないが、改善したい点)は、
  • HDDの作動(シーク)音が大きい(10,000rpmだから仕方無いのか?)
  • 内蔵音源の音質は、、、まあ、お察し。
  • 予想以上に電気を喰う?
といった感じなので、次の改修目標はHDDの交換(S-ATA化?)と拡張音源ボードの搭載かな?
電力消費の問題は、ちょっと気になるので中長期的な検討課題としてみます。(苦笑)
あまりに電気を喰う様なら、対応策を考えないと、、、(^-^;;

Benchmark結果

参考までにHDBENCH Ver 3.40の結果を

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 1985.36MHz[GenuineIntel family F model 1 step 2] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[256K]
Name String Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.00GHz Processor Pentium4 1985.36MHz[GenuineIntel family F model 1 step 2] Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[256K]
Name String Intel(R) Xeon(TM) CPU 2.00GHz
VideoCard NVIDIA GeForce4 Ti 4600 (Omega 1.6693) (P)
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1047,532 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2006/02/03 22:04

Adaptec AIC-7899 Ultra160/m PCI SCSI Card
HITACHI DK32DJ-36MW AAAA

Adaptec AIC-7899 Ultra160/m PCI SCSI Card

Primary IDE Channel
_NEC NR-7500A

Primary IDE Channel

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
43550 91963 154360 122879 49706 99422 52

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
55000 50400 7700 354 40683 27299 9483 11701 C:\100MB

一部修正(2/4追記)

内部写真の縦横比が間違ってましたので、修正しました(^-^;;

奥行きより高さの方が長いと思いこんでました。(汗)

このケースをはじめとして、サーバ・WS系だと奥行きの方が長いのも多いのですよねぇ、、。、



Copyright © 2004-2013 By Signifie. All rights reserved.
(A part of photograph,data,poem and etc. are excluded.)