しにふぃえの雑記、或いはネタ。
2006-04-26
■ 5.1chヘッドフォン
友人がマルチチャンネルでROウマーな話をBlogに書いてたので、4chオーディオが気になってたのですが、先日ショップの店頭でアナログ式5.1chヘッドフォンなるものを見かけたので、騙されたと思って買ってみました。ヴァーチャルではない、リアルの5.1chヘッドフォンです。
オールエイ社のAL-APD51HPです。
ええ、スピーカー8個内蔵とのことで、予想どおり結構重いです(汗)
実際に使ってみた感じでは、装着感があるため、重さは感じにくくなってますが、それでも長時間の使用だと首と肩にキます。
音響関係の使用感は、、、5.1ch対応のソースが無いので、何とも、、、(苦笑)
某RagnarokOnlineでは、一応マルチチャンネル(4ch Audio)が効いている様で、そこそこの立体感が感じられました。
ポリンが跳ねてる音で、なんとなく方向が判る感じ??
BattleField2では、予想以上の効果で、いろんな意味で臨場感に溢れてました。
流石に「あそこのビルから狙撃された!」というレベルの音場定位は無いですが、だいたいの方向が判るので、後ろからヘリキタ━(゜∀゜)━!!とかは感じることが出来そうです。
なんか強くなった感じ?(笑)
今回はSoundBlaster Audizy2にアナログ接続で繋いだのですが、専用のアンプとかに繋げば雰囲気も変わってくるのかな??
[ツッコミを入れる]