しにふぃえの雑記、或いはネタ。
2005-05-03 犬吠埼灯台
■ 犬吠埼灯台
バイクのメンテが一応完了したので、慣らしも兼ねて本州の東端、つまりは千葉の端へ。天気も快晴で絶好のバイク日和、つまりは行楽日和で、予想を上回る渋滞があったのは。。。まあ、バイクだから色々と駆使して回避して走ったのですが(苦笑)
犬吠埼へ行くのは実は2度目なのですが、1度目は車で行ったので、バイクでは今回が初。
気ままな1日をと思い、地図を持たずに案内表示と気分に任せて向かったのですが、初めての道を選んだ割には、あっけなく着きました(^-^
岬は予想通り人で溢れていたので、ちょっと外れた場所から、記念写真(タイトル写真)を撮影して、次の目的地、銚子電鉄終着駅の外川駅へ
銚子電鉄は、まあ、見事なローカル私鉄なのですが、一昔前のローカル鉄道の雰囲気が随所に残っており、私的には良い感じでした。
駅の解説を読むと、NHKのドラマに使われた駅のようで、その関係の掲示物もチラホラ
帰りは、一路自宅へ!、、、と思ったのですが、同じ道を辿るのも面白く無さそうですし時間もありましたので、ちょっと九十九里の方を経由して帰還しました。
途中でちょっと自位置を失ったりしたけど、まあ、妥当な時間で帰還出来ました。
運動不足が祟ってるのか、クラッチが重いのか、家に着く頃には左手が疲労でクラッチを引くのが辛かったりして、、、(泣)
この辺は、私のクラッチを多用する*1乗り方にも問題があるのでしょうけどね(苦笑)
*1 殆どの局面で半クラッチを使うので
■ 今日のラグフェスは?
完全に日程を間違えて記憶してました(南無)[ツッコミを入れる]