しにふぃえの雑記、或いはネタ。
2005-01-19
■ [FreeBSD] Apache1.3.33でエラー
先日の雑記でApacheを更新したことは書いたのですが、、、大方の予想通り不具合が発生しました。(汗)
具体的には、ホステリングしているページにある日記(Tomsoft Diary System(TDS)を利用)が動かなくなっていた模様。。。
私の雑記が動いているので、安心していたのですが(苦笑)
エラー自体は503(Internal Server Error)で、Apacheのerrorlogを見ると .htaccess: Regex could not be compiled というエラーを返してる模様。。。
エラーだけでは良く判らないので(不勉強です。すみません)、google先生に聞いてみると、 どうやら今度のVersionのapacheから正規表現のルールが変更され、拡張正規表現を 受け付けなくなった模様でした。
とり急ぎ該当する箇所を修正して動くようにしてみましたが、この問題で動かなくなっているサイトも結構在りそうな予感(^-^;;
■ マフラー修理
先般来、穴が空いたままだった車のマフラーを修理工賃込み¥24、560−也
思ったより安い?
車自体はHONDAのコンチェルト(平成元年式)という骨董品的な車なのですが、 この前後に作られたHONDA車の特徴というか構造的な問題で、マフラー内に水が 溜まりやすいということで、同時期のシビックに乗ってる知人曰く
「5年持てば○(まる)」とのこと。。。
なるべくチョイ乗りを避けて、エンジンを高回転気味に回したりして対応 すると良い、とのことですが、あと5年も乗るかどうかは4月の車検が山だね(笑)
とりえあえずは車検を通す気は満々なので、あと2年は走ってもらいます☆
[ツッコミを入れる]