しにふぃえの雑記、或いはネタ。
2005-01-24
■ [FreeBSD] qmail不調
FreeBSD本体をstableの先っぽに更新したら、何故かqmail(メールサーバ)不調に。。。夜中の3時から、あーでもない、こーでもないとバタバタ朝まで弄ってみても 特に変化は無し。。。(泣)
どうもローカル配信がこけているっぽい症状だったので、取り急ぎISPからメールを取って来るfetchmailのscriptを止めてから出勤しました。。。
こういう時に限って忙しく、このまま不調なのかなぁ〜と思い始めた昼休み
資料をあさって色々やってるうちに、あっさり直りました(苦笑)
どうも、原因はvpopmail(仮想ドメインによるメールを扱うアプリケーション)周り(多分/var/qmail/control/localsとかその辺りの記述)にあるっぽい。。。
とりあえず、テストしても再発しないみたいなので、直ったっぽいけど、今まで不具合を抱えて動いていたたかと思うと、ちょっと微妙な気分。
まあ、今回のバタバタでqmailとvpopmailの知識が増えたので、良しとしようかな(苦笑)
※外から来るメールの取りこぼしは無かった模様です!
偉いぞqmail(笑)
偉いぞqmail(笑)
[ツッコミを入れる]